【えしぇる:6/1(土)第2回『今日も明日も負け犬。』無料上映会&当事者・家族との座談会in奈良市】202405017 UP
マスコミで話題になった 起立性調節障害(OD)をテーマにした映画
『今日も明日も負け犬。』の無料上映会です。
(公式HP
https://makeinu.dog/kyoumoashitamomakeinu/)
(当時の取材記事 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/603352)
高校生映画甲子園で全国一位、その後アメリカの世界大会でも最優秀賞の秀作。
上映後、起立性調節障害当事者、ご家族、との座談会をします。
ODご本人・ご家族が行けるよう、昼下がりから夜にかけて開催。
気になる方は、この機会にぜひご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
不登校の3~4割が起立性調節障害であると言われています。
背の伸び始める時期から、成長の落ち着く時期までの子どもに多く出る、
自律神経機能不全の一つ。
朝起きられず、半日や一日中、頭痛・ふらつき・吐き気・倦怠感。
時には失神など、毎日症状が変わるので、サボリや怠けと誤解されますが
検査結果が明確に出、医師から診断の降りる”病気”です。
中高生に多く、早ければ小学生から、20歳過ぎて残る方もいるため
本人の自覚はもちろん、ご家族や学校関係者など身近な方の理解がとても大切です。
映画、当事者やご家族との座談会で、理解を深めてみませんか?
OD関連の情報交換、通信制の中学高校大学、不登校や行渋り、家での過ごし方など、少人数でざっくばらんにお話しましょう。
*終了後、希望者にはえしぇる人気のボードゲームの体験会も(有料:500円)
初心者向けを多数お持ちします。
ODっ子は夜はとても元気♪気軽に遊んで行ってくださいね。
💙日時:2024年6月1日(土)14:30-20:00
14:30 受付
14:45 開会・上映『今日も明日も負け犬。』(100分)
16:25 休憩
16:30 座談会(当事者・家族体験談、質疑応答、交流)
18:00 終了(延長あり)
18:00 ボードゲーム体験会(希望者のみ:有料)
20:30 閉会(21時閉館)
🧡場所:ボランティアインフォメーションセンター(はぐくみセンター1階)
💚会費:無料
💛定員:20名
*ボードゲーム体験会/大人500円、小中学生300円、幼児無料
(全額ボドゲ代・運営費となります。寄付やカンパも大歓迎)
参加時間・人数など記入の上申し込んでください。
1)TwiPla
https://twipla.jp/users/esher_nara(Xアカウントお持ちの方)
2)esher.nara@gmail.com へ 参加者の氏名、参加時間、緊急の連絡先、送付ください。
3)チラシのQRコード
☆【お願い】
軽食用お席がホールに出来ました。食事される方はそちらをご利用ください。
当日体調不良の場合は、ご参加をご遠慮ください。連絡は携帯電話かメールへ。
その際キャンセル料は不要です。
前回上映会参加者、えしぇる会員は座談会からの参加OKです。
では、皆様のお越しをお待ちしています♪